コラム

賃貸

東京で “安い賃貸” を見つける裏技|築古物件の活用とリフォーム済み物件の探し方

 

東京で賃貸を探してみると、「家賃が高すぎる…」と感じる人は多いはず。しかし、探し方次第では相場より安い物件を見つけることが可能です。そこで本日は、業界ならではの事情に精通した不動産会社が東京で安い賃貸を探す方法をご紹介します。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京で家賃を抑える方法①築古物件を活用する

東京で安い賃貸を探すなら、築古物件の活用がおすすめです。築年数は古ければ古いほど家賃は安くなりますが、最近では内装や設備を全面リフォームした物件も増えています。
 

築30年以上の築古物件でも、壁紙や水回りが新しいと快適さは段違い。外観は古いのに室内は新築同様という掘り出し物もあり、家賃を抑えたい人には人気です。
 

 

リフォーム済み物件を探すときのポイント

リフォーム済み物件を探す際は、以下のポイントにご注意ください。

 

 

・耐震性

リフォーム済み物件は1室ごとの改修であって、建物内部の構造までは変わっていません。したがって、内装や設備だけ新しくても構造の老朽化が進んでいる可能性があり、耐震性に不安が残ります。
 

現在、日本の住宅は大規模地震に備えて、震度6〜7程度の揺れに耐え得る耐震性能が求められています。築古物件のなかには耐震改修によって耐震性能を高めた物件もありますが、1981年6月以前に建築確認を受けた物件の多くは新耐震基準を満たしていません。
 

安心・安全に暮らすためにも、築年数と耐震性は確認しておきましょう。
 

 

 

・管理状態

鉄筋コンクリート造(RC造)のマンションは耐用年数が47年とされていますが、適切なメンテナンスや設備の更新をしていれば、70年以上は住めるとも言われています。ただし、管理状態が悪いと建物の寿命は短くなり、長く住めない可能性も。
 

外壁や屋上の防水工事のようなメンテナンスを怠っていると建物内部の劣化も進みやすいので、リフォーム済み物件を探す際は建物の管理状況も確認しておくことが大切です。

 

 

 

 

 

東京で家賃を抑える方法②立地条件を緩める

家賃はさまざまな要素によって変動しますが、立地条件も家賃に影響を及ぼす要因の一つになります。駅から近いマンションや生活に必要な施設が充実したエリアは利便性が高く、家賃も高めです。そこで、駅から徒歩10~15分程度のエリアを狙うと、家賃の安い物件が見つかりやすくなります。
 

各駅停車しか停まらない駅周辺を狙うというのも、おすすめの方法です。各駅停車駅は乗車本数が限られますが、快速・急行が停車する駅周辺に比べて、家賃相場が低くなっています。
 

 

 

 

 

 

 

 

初期費用とランニングコストの総合計は?

家賃が安い物件で一人暮らしをする場合、予算はどれくらい見ておけば良いのでしょうか。仮に家賃を5万円として、トータル費用を算出しました。

 

 

初期費用(家を借りる時にかかる費用)
敷金(家賃1ヶ月分)               50,000円※相場は家賃1ヶ月分                  
礼金(家賃1ヶ月分)50,000円※相場は家賃1〜2ヶ月分
前家賃(家賃1ヶ月分)50,000円
仲介手数料円(家賃1ヶ月分+消費税)50,000円
火災保険10,000円※相場は1〜2万円程度
鍵の交換費用10,000円※相場は1〜2万円程度
合計225,000円

 

 

ランニングコスト(毎月かかる費用)
毎月の賃料               50,000円             
管理費・共益費3,000円
駐車場代3,000円※ 必要な場合のみ発生               
水道・ガス・電気などの光熱費12,000円
インターネットやケーブルテレビの利用料5,000円   
合計73,000円   

 

初期費用とランニングコストの総合計は、298,000円となりました。物件によっては礼金が2ヶ月分必要になるなど、実際にはもっとお金がかかる可能性もあるので、予算には余裕を持たせておきましょう。

 

 

 

 

おわりに

東京で一人暮らしをするとなると、家賃は大きな出費になります。少しでも家賃を抑えたければ、築古物件の活用や家賃相場の低いエリアも検討してみてはいかがでしょうか。
 

杉並区にある不動産会社ランドハウジングでは、ご予算に合わせて最適な物件をご紹介いたします。杉並区近辺で築古物件やリフォーム済み物件を検討している方は、実績豊富なランドハウジングにご相談ください。
 

 

 

 

 

 

関連記事を読む

 

 

借りたい

借りたい

貸したい

貸したい

買いたい・売りたい

買いたい・売りたい

お問い合わせ

お問い合わせ